通販サロンマキ髪や肌にやさしいオーガニックヘアケア商品のお店
通販サロンマキ

ヒゲをかっこよく整えておしゃれになろう

理容の顔剃りのプロがひげの整え方を教えます ヒゲトリマー購入はこちら 購入はこちらからこの形でいいのかな
このヒゲの整え方でいいのかな
理想の形は
などとひげを生やすうえでお悩みの方に

顔剃りのプロの理容師がヒゲの整え方を教えます。


お洒落にヒゲスタイルを

ヒゲ初心者が気になること

ひげを生やし始めて気になることは

あれ?この形でいいのかな?
この整え方でいいのかな?
理想の形は?
よくわかんないや・・・?と。
また、他に生やしている人や床屋さんって
どうやってヒゲを整えているんだろう?、、と。

ヒゲの形いろいろ
 

マキそうなんです。
ヒゲの形はこれ!という形は決まっているわけではなく、ヒゲの生え方に合わせて生やしている人が多いんです。ヒゲの長さや形などは、その人それぞれなんですよ。
ただ、ほかに気になるのが顔の形に合わせたヒゲの形で、
似合わせの法則を知っていれば
自分の顔に合ったヒゲを生やすことができるのです



 

おしゃれなヒゲ達人になろう

お洒落なヒゲ達人になろう

ロゼンスター ヒゲトリマー

ヒゲの形、思うがままに。自由自在にキメル。
刈り高さ 5段階スライド切り替え
多彩で個性的なヒゲスタイルができます。
スタンダードから個性的スタイリングまで、自分スタイルの身だしなみを極める。
自由自在に使える1台

サイズはけっこう小ぶりです。手のひらに収まるくらいの大きさです。
ロゼンスターヒゲトリマー
 ヒゲトリマー購入はこちら 購入はこちらから

カットする前のイメージを

売れ筋のヒゲスタイルを知っていると、自信をもってヒゲを生やすことができます。

ヒゲの形を覚え、
ヒゲのカッコいい芸能人を真似て、
ヒゲトリマーの使い方を覚えて、
自分の顔に合わせたヒゲを理解する。

これだけ覚えれば、あとは購入し実践するだけです。
そして、このヒゲトリマーを使えば、普段のヒゲの手入れが簡単になり、おしゃれになり、ダンディに見られること間違いなし。

まずは、ヒゲの種類とお店での売れ筋スタイルを知っておきましょう。

 

ヒゲの売れ筋スタイル

1、ショートコンチネンタル

ショートコンチネンタル
口ひげとあごひげがつながってなくて、
短めにカットした形
ヒゲトリマーを使うとけっこうきれいに見えます
 

2、ショートブラン

ショートブラン
ショートコンチネンタルに口ひげが無い形
もみあげにつながっていくスタイルもあります
 

3、フジ

フジ
あごひげだけの形
あごのラインに沿って
だんだんとあごの先に向かって長めの形
くちひげはありません

4、かこみ

かこみ 
あごひげと口ひげがつながった形
つながる人は少ないので、
「つながらないなぁ」と言う方は多いです

 などがあります。

ヒゲが似合う芸能人

イチローのヒゲ

イチローのひげ
ヒゲスタイルは無精ひげ風
ヒゲトリマーで
2〜3ミリでカットしています
 

ダルビッシュ有のひげ

ダルビッシュ有のひげ
あごひげだけ伸ばしています。
あごの先が2センチくらいあって、
えらからもみあげにかけては
短く補足しています
 

 竹野内豊のひげ

竹野内豊のひげ
ひげの長さを全体短めにしてスマートです。
口ひげを細目にすることで
スマートさが増しています
 

オダギリジョーのひげ

オダギリジョーのひげ
口ひげとあごひげの
ショートコンチネンタルのスタイルですが、
元々ひげの密度がそんなに濃くなさそうです。
あごひげを長くしているときもあります


他にもいろんな芸能人がヒゲを生やしてますので、 しっかり見てヒゲの形をイメージしておきましょう。
ヒゲの整え方

ヒゲトリマーの使い方

ヒゲカットする前に

ヒゲトリマーの運行方向

まず刃の長さ設定ですが、トリマーの刃の長さは3〜8ミリでお好みに調整してください。
ヒゲが密集しているなら3ミリ、そんなに密集していないなら5〜6ミリくらいがおすすめです。
バリカンの運行速度は、ゆっくり確実に動かしてください。そして、刃先をしっかり皮膚に当てるといいです。それを心がけてください。
また、ヒゲトリマーでカットする前に、櫛である程度ヒゲを同じ方向に梳かしておくといいでしょう。ヒゲがあっちこっち向いていると均一にカットできない時があるので、できるだけ梳かしておきましょう。

ヒゲトリマーの刃先をつける

運行方向は、ヒゲの生え方に逆らうように下から上にカットしていきます。
どちらかというと、T字カミソリの感覚でカットしていくといいでしょう。また、バリカンの刃はしっかり肌に当ててください。
刃先が浮いてると設定した長さどおりにきれいにカットできません。

口ヒゲは仕上げにハサミでカットして微調整しますが、なかなか理容師みたいにうまくできないと聞きます。
そういうときは、バリカンのアタッチメントを外し、キワ剃りやうぶ毛剃りをバリカンで行うといいでしょう。

ヒゲトリマーでカットし終わった状態 

ヒゲトリマー購入はこちら 購入はこちらから

ヒゲトリマーのコツ

ヒゲをきれいにカットするコツとして、
バリカンの運行角度に気をつけてみましょう。
生えている方向に向かって45度くらい角度で入れるといいです。
バリカンの刃で、寝ている髪やヒゲが起きてきますので均一にカットできます。
ヒゲが立って生えている人は問題ないですが
ヒゲが立ってない人はバリカンの進入角度に気をつけてみましょう。

ヒゲトリマーのコツ 顔に合わせたヒゲの形と長さ

ひげで顔の形をカバーできると顔に合わせたヒゲができます。
全体として卵型になるように伸ばしていきましょう。
丸顔の人は、あごヒゲをちょっと長めに。
面長の人は、あごヒゲを長くしすぎないように。
他にも、太ってふっくらされてる方には、
もみあげから伸ばすことで、顔の輪郭を小さく作ることができるので、
小顔に見えるようになります。また、あごが引っ込んでる方にはあごひげを伸ばすことで、あごのラインを作り男らしい輪郭になります。

仕上げ

ある程度カットできた後は、自分に合ったヒゲの形でトリマーの刃を短くしていらない部分をカットするか、カミソリで整えます。

例として2点ヒゲの手入れのコツを

口ひげだけの場合

図1のaのラインにコームをあて、コームからはみ出たひげをハサミでカットします。 aのラインは、唇と平行くらいがいいでしょう。そのときに、図2のようにひげの端に行くにしたがって短くしておきます。図1のc部分が長くなっていると垂れ下がったひげになってしまいます。

ヒゲの整え方 図1

ヒゲの整え方 図1

ヒゲの整え方 図2
ひげの整え方 図2

ヒゲの整え方 図3
ひげの整え方 図3
 

 

図1のaのラインをビシッとすることで、りりしいひげになると思います。
次に、かみそりでもう一度aのラインを整えます。さきほどコームからはみ出たところをかみそりで剃ります。 bのラインは少し整えるくらいでいいでしょう。中には、bのラインを上くちびるの半分くらいまで剃る形(ストレート)もありますが、こちらはお好みでいいでしょうね。

図1のcの丸で囲った部分で、ひげの端ですが、口の口角より少し外側くらいがいいでしょう。それ以上外側にいくとひげが長く見えてしまいます。基本は、生えてる形に沿ってですが、顔の形が四角い人はひげの端も四角く、三角顔の人は、三角にすると顔の形にあったひげの形になります。

 
あごひげの場合

あごひげのコツ

まずは、バリカンでひげ全体を3〜8mmくらいにカットします。
ひげが密集しているなら3ミリくらいで、そんなに密集してなければ5〜6mmくらいがいいですね。そのあと、ひげの際をかみそりで剃って行きます。いきなりかみそりで整えるのは難しいので、ハサミである程度形を作っておいてからかみそりを使いましょう。

お客様の声

実際に、ヘアーサロンマキにご来店のヒゲを生やされてるお客様から聞いてみました。

お客さん1Oさん PTAの役員をするときに、ちょっと貫録つけるためにヒゲを生やしてました。それ以来このトリマーを使って日々のヒゲの手入れをしています。顔の形がちょっと丸顔なので、マキさんにアドバイスをもらって、あごひげは6ミリでやってます。ヒゲのきわはトリマーの刃を短くしてトリミングするようにカットしてます。 トリマーの刃の動きが早いので、ヒゲが引っかかることもなく早くカットできます。

 

お客さん2Tさん ひげはもちろんですが、まゆげをヒゲトリマーでカットしています。6ミリで刃先を浮かせてやってます。ちょっとテクニックが要るけど慣れれが問題ないです。 最近、耳の毛も伸びてきてるからそんなときはアタッチメントを取ってバリバリッとやってます。手軽に無駄毛のカットができるのがうれしいです。
 

お客さん3Kさん 前は6ミリで全体カットしてましたが、今は3ミリです。すぐに伸びるから短めにやってます。


 

さらに、他のサイトにはないうちだけの特典


この商品自体は、他のサイトでも販売されていますが、ここのサイトはちょっと違う。
販売しているのが、ちゃんとした理容店なので、これだけヒゲの説明を読んでもうまくヒゲがカットできないとなった場合、聞いてもらうことができます。
実際、過去になんども「ひげカットがうまくできないんだけど」と相談を受けたことがあり、時間をかけて説明いたしました。
そこが他の販売するだけのサイトにはない、特長でしょうか。

お問い合わせはこちら⇒0562-33-2167
メールの方はこちら⇒お問い合わせ


ヒゲトリマー購入はこちら 購入はこちらから